DIGITAL ART STUDIO - WEB CREATIVE DIVISIONWebディレクション実践コース
本コースは業界からの強いニーズに応えるべく誕生した「Webディレクション実践プログラム」です。授業では、1stステップとしてWebビジネスデザインで最重要項目である「IA・UI・UXデザイン」を基礎から実践形式で学びます。続いて2ndステップでは、制作現場で理解が求められるWebマーケティング「Web解析・SEO・リスティング広告・LPO」について学びます。そして3rdステップでは、Webサイトの企画・制作・運用をしていく上で、ユーザーリサーチをもとにWebサイトの改善提案を行っていく「Webディレクション」を実務レベルまで習得します。
- 授業時間数
- 50時間(20コマ)
- 開講月
- 1月/ 4月/ 7月/ 10月
- 定 員
- 16名~ 18名
- レベル
- 必修コース受講/修了生、 又は同等レベルの方
- 対応資格
- -
- 目指す職業
- Webデザイナー/ Webディレクター/ Webマスター
- 時間/期間(週回数)
- 夜間部19:15-21:45 / 2.5ヵ月間(週2-3回)、土or日/ 2.5ヵ月間(週1-2回)
昼間部10:00-15:45(週2-3回)
- 入学金
- 0円(税込0円)
- 受講料
- 170,000円(税込187,000円)
- 教材費・実習費
- 10,000円(税込11,000円)
- 学費総計
- 180,000円(税込198,000円)
- 受講特典
- -
※詳細の授業日程は、個別カウンセリングなど学校イベントにてご確認ください。受講時間・期間・週回数はコースにより変更となる場合がございますので、入学前に必ずご確認をお願い致します。
コース詳細表
-
- OIA・UI・UXデザイン
-
IA・UI・UXデザイン概論
企画・コンセプト立案
情報の組織化とカテゴリ設計
サイトマップの設計/ワイヤーフレーム設計
UXの3大要素
ユーザー行動と画面設計
サイト目的別/デバイス別UI・UX設計
UI・UXの改善手法
- OIA・UI・UXデザイン
-
- PWebマーケティング
-
Web解析(Google Analytics)基礎Ⅰ
Web解析(Google Analytics)基礎Ⅱ
普遍的なSEO
SEOの課題発見と改善手法
普遍的なWebリスティング広告
リスティング広告の課題発見と改善手法
ランディングページの企画・設計Ⅰ
ランディングページの企画・設計Ⅱ
- PWebマーケティング
-
- QWebディレクション
-
ユーザー行動の理解と情報収集
定性手法と定量手法
仮説検証とコンテクストリサーチ
カスタマージャーニーマップ
ユーザビリティテスト
サイトの問題点と改善策の検証
改善提案プロトタイプ作成
プレゼンテーション/講評
- QWebディレクション