DIGITAL ART STUDIO - WEB CREATIVE DIVISIONWebグラフィック実践コース
現在、Webサイト制作は高度化し分業化が進んでおり、Webデザイナーにはより高い「デザインの実践力」が求められています。このような業界動向を踏まえ、本コースでは、Webデザイナーの2大標準グラフィックソフト「Photoshop」「Illustrator」を基礎から実践レベルまで集中的に学びます。また、Webサイト制作の様々な場面で要求されるデジタルデバイス対応のグラフィックスキルについても学び、実践的なWebグラフィック力を養成します。未経験からWebデザイナーを目指す方には必須プログラムとなっております。
- 授業時間数
- 50時間(20コマ)
- 開講月
- 1月/4月/7月/10月
- 定 員
- 16名~18名
- レベル
- 未経験者OK
- 対応資格
- アドビ認定プロフェッショナル
- 目指す職業
- Webデザイナー
- 時間/期間(週回数)
- 夜間部19:15-21:45/ 5ヵ月間(週1-2回)、土or日/ 5ヵ月間(週1-2回)
昼間部10:00-15:45(週3-4回)
- 入学金
- 0円(税込0円)
- 受講料
- 170,000円(税込187,000円)
- 教材費・実習費
- 10,000円(税込11,000円)
- 学費総計
- 180,000円(税込198,000円)
- 受講特典
- -
※詳細の授業日程は、個別カウンセリングなど学校イベントにてご確認ください。受講時間・期間・週回数はコースにより変更となる場合がございますので、入学前に必ずご確認をお願い致します
コース詳細表
-
- LWebグラフィック (Illustrator)
-
Illustratorの基本操作(ツール・機能)
図形の描画/オブジェクト/グループ化/レイヤー
変形/整列/パスファインダ/パス/アンカーポイント
アウトライン化/クリッピングマスク
RGBとCMYK /グラデーション
文字の扱い/文字デザイン/ロゴ/マーク
タイポグラフィの基本原則
Web用画像の生成 ・書き出し/ SVGデータ編集
- LWebグラフィック (Illustrator)
-
- MWebグラフィック (Photoshop)
-
Photoshopの基本操作(ツール・機能)
画像サイズ/ピクセル/画像解像度
写真の加工・合成・トリミング
色域指定/カラーバランス/色調補正/シェイプ
レイヤー/レイヤースタイル/レイヤー効果/不透明度
クイックマスク/レイヤーマスク/クリッピングマスク
アートボード/レイアウトの基本原則
Web用画像の生成・書き出し
- MWebグラフィック (Photoshop)
-
- NWeb グラフィック制作実習
-
デジタルデバイス対応デザイン
Web用画像フォーマット
Webカラー表現
Webタイポグラフィ
サイトレイアウト
ワイヤーフレーム/デザインカンプ
デザインカンプ制作実習
プレゼンテーション/講評
- NWeb グラフィック制作実習