SPACE DESIGN STUDIO - COMMERCIAL SPACE DESIGN DIVISION空間カラーデザインコース
空間デザイナーやインテリアコーディネーターに求められる「色彩・配色」の基礎を習得します。授業では、デザインの現場で必要な色彩の表現力や配色技術を習得し、空間カラーデザインに対応できるスキルを身につけます。色彩表現・色彩の基礎知識やカラーイメージチャートの仕組み・配色技法なども効率的に学んでいきます。配色ワークショップを通して色彩・配色の実践的な内容まで習得していきます。
- 授業時間数
- 15時間(6コマ)
- 開講月
- 6月/ 12月
- 定 員
- 12名~ 20名
- レベル
- 未経験者OK
- 対応資格
- -
- 目指す職業
- 商空間デザイナー/商業施設士
- 時間/期間(週回数)
- 夜間部19:15-21:45 / 1ヵ月間(週1-2回)、土or日/ 1ヵ月間(週1-2回)
昼間部10:00-15:45(週2-3回)
- 入学金
- 0円(税別)
- 受講料
- 45,000円(税別)
- 教材費・実習費
- 5,000円(税別)
- 学費総計
- 50,000円(税別)
※詳細の授業日程は、個別カウンセリングなど学校イベントにてご確認ください。受講時間・期間・週回数はコースにより変更となる場合がございますので、入学前に必ずご確認をお願い致します。
※入学期により消費税率が変更となる可能性があるため、入学金・受講料等は「税別」で表記しております。
コース詳細表
-
- R空間カラーデザイン
-
色彩体系(PCCSとマンセルシステム)
色の三属性(色相/明度/彩度)
トーン(イメージ・コラージュ作成)/色彩心理
イメージ・スケール(カラーMap作成)
配色テクニック Ⅰ(色相配色・トーン配色)
配色テクニック Ⅱ(アクセントカラー)
空間デザインにおけるカラーリング Ⅰ
空間デザインにおけるカラーリング Ⅱ
- R空間カラーデザイン
その他のコース
必修コース
選択コース
- 空間CADデザインコース
- 空間グラフィック実践コース
- 空間&インテリア製図コース
- 空間カラーデザインコース
- デザインシステム基礎コース
- ブランドデザイン実践コース